What is BtoB Marketers' Summit ? (2022)
BtoB領域におけるマーケティングについては、これまで「業種業態の違いが大きい」「人に依存しがち」といったことが課題に挙がってきました。それがコロナ禍によって、直接人と会わない企業活動が増える環境となったことで、従来の施策から、データやテクノロジーに組織として向き合い、企業活動そのものを変えていけるかができるかがこの先の成長を左右するようになりました。
2020年以降、B2BとB2Cのマーケティングの在り方やその境界線は交わり、曖昧になるようになりました。マーケティングに向き合う人材が、B2Cだけでなく、B2Bも含む両方の視点を持つことが、今後確実に必要になってきます。
“ブランド価値”が企業の成長により強く求められる今、強固なブランドイメージを作る土台・要素として何が必要なのか。ブランドイメージだけでなく、収益を着実に上げるためにはどのようなアクションが必要なのか。B2Bマーケティングに向き合うマーケター同士で議論する場を、新たに設けます。
2022年、ad:tech tokyo開催の前夜に開かれるBtoB Marketers’ Summitでは、これまでのB2Bマーケティングに対する認識を出発点として、何を変革すべきか、課題に向き合うマーケター自身がどのような人材となるべきか、未来のマーケティングをより“面白く”する議論を行います。
OFFICIAL SESSION (2022)
-
Day1 11:45
-
Day1 13:45
-
Day1 16:35
and more ...
PROGRAM
サミット期間中、ブランディング、マーケティングに関する技術やケーススタディなど、最新情報をお届けします。また、業界のキーパーソンが集まる場を活かし、ラウンドテーブルディスカッションなども行われます。
APPLICATION
ATTENDEE APPLICATION
-
Brand広告主のお申込み
-
Sponsorスポンサーのお申し込み
SPONSORSHIP APPLICATION
-
Sponsorship協賛のお申込み
-
Inquiryお問い合わせ
OUTLINE

- 名称
- BtoB Marketers' Summit
- 主催
- Comexposium Japan株式会社
- 日時
- 2023年12月7日(木)-8日(金)
- 会場
- ヒルトン東京お台場
- 参加者
- 120名 *審査あり
SOCIAL
Facebook
Twitter
Tweets by adtechjpNEWS
注⼒したい施策に「Connected TV」が初めて上位に 〜「企業が注⼒するマーケティング調査レポート」最新版を発表
(協賛:KPIソリューションズ)
10周年を迎えた「ad:tech tokyo 2018」閉幕
アドテック東京2018にヤフー代表取締役社長CEO 川邊 健太郎氏が登壇!
『スタートアップワールドカップ2019』日本予選をアドテック東京で開催
アドテック東京2018に米Amazon バイスプレジデントが登壇!
3都市周遊「アドテック神戸・大阪・京都」が閉幕
「PARIS RETAIL WEEK」にオイシックスドット大地 奥谷孝司氏 登壇決定
関西三都市による最新マーケティング戦略の競演 「アドテック神戸・大阪・京都」
デジタルマーケティング革命を起こしたスイスのネスレ副社長ピート・ブラックショウ氏の来日決定!
4年ぶり開催の「ad:tech kyushu 2018」が閉幕
「iMediaブランドサミット2018」(7/23~26@鹿児島)にてカルビー 代表取締役会長 松本 晃氏 & 米・コンサル会社の女性経営者が登壇
パリ発、Cartier、Tiffanyと並んでフランスで検索されている新進気鋭のジュエリーブランド「Gemmyo(ジェミオ)」の創業者
初来日&「コマースサミット 2018 (5/28~30)」に登壇
ビジターパスで参加できる無料セミナー&有料カンファレンスの内容を発表
アジア最大級デジタルマーケテイングカンファレンス ad:tech tokyo 10周年公式スピーカー募集開始
4年ぶりの開催の「アドテック九州」(4/17 場所:ホテル日航福岡 )に米 Amazon 本社の副社長パトリック・ゴティエ氏が来日!
広告予算を増加する予定の企業は前年比 8.5%増の 36.6%
Mail Magazine
Summit、ad:tech tokyoおよびComexposium Japan主催のマーケティングイベントに関する情報・ご案内を希望される場合は、下記よりご登録ください。